※こちらの求人は10月24日に終了しました。 ■調理師(非正規常勤)を募集!!(20181004NEW!) 2018年12月ごろから働ける方募集!(開始時期についてはご相談ください!) 時給▶1000円 (8時半~17時半の8 …

※こちらの求人は10月24日に終了しました。 ■調理師(非正規常勤)を募集!!(20181004NEW!) 2018年12月ごろから働ける方募集!(開始時期についてはご相談ください!) 時給▶1000円 (8時半~17時半の8 …
6月12日(火) ひまわり組のお友達が調理の廣田先生から「包丁の話」を学びました♪ 包丁にはたくさんの種類があって、 それぞれに特徴があるんだね! 包丁の話のあとに実際にみんなで包丁を持ってにんじんを切ってみたよ! 猫の手うまくできたかな~ …
11月30日は大根汁パーティーをしました! ひまわり組さんが育てた大根の皮を剥いたり切ったり 調理さんの実演調理を見たり♪ 最後はみんなでおいしく大根汁頂きました! その様子を2分半の動画にしたので是非ご覧ください♪↓ &nb …
10月27日(木)の午後 小学校に向けてお昼寝時間が短くなったひまわりさんは 空いた時間を利用して食育を学びました 次の日に給食で出る「おから」について・・・ おからって何でできてるの~? 実際に目で見て、鼻で香りを嗅いで、味見もして学びま …
今日は待ちに待ったカレーパーティー♪ みんなで玉ねぎとにんじんの皮を剥いて、ピーラー使ったり、包丁使ったり♪ そのあと調理の廣田さんがカレーを目の前で作ってくれてみんな目をまんまるにして 真剣に聞いていました! そんな様子を2分40秒の動画 …
今日は調理の廣田先生がひまわり組のお友達に 「包丁の正しい持ち方」を教えてくれたよ♪ 子ども用の可愛い包丁から色んな種類の包丁の説明もしてくれて みんな興味津々♪そんな様子を3分程の動画にしたので是非ご覧下さい 😀 ↓ 廣田先 …
6月13日(月) ひまわり組の給食前にみんなが日頃食べている給食の3種類のだしを 味比べしたよ♪ みんな一口味見をしてこれは「しいたけ?」とズバリあてたりすごかったねー! そんな様子を2分50秒の動画にしたので是非ご覧ください♪↓ 毎日の食 …
今日はばら組さんとひまわり組さんが しいたけと春雨の「戻し」を学びました! 乾燥したものをどうやったら戻せるのかな~? カピカピのしいたけとかたーい春雨の大変身をみたみんなの表情がとってもいいです! その様子を2分程の動画にしたので是非見て …
今日はひまわり組さんが春の旬の食べ物、たけのこ剥きに挑戦! ばら組さんも一緒にあくとりを見たり皮のにおいをかいだりと たくさん体験しました! その様子を2分ほどの動画にしたので是非ご覧下さい!↓ 今日は調理の廣田先生がたけのこ剥きからゆでる …
今日で保育園最後のひまわりさん! お天気にも恵まれて最後の給食を屋上で食べる事ができました! 最後の給食は調理さんが腕によりをかけて素敵なメッセージ入りのお弁当を作ってくれました 😀 その様子を3分程の動画にしたので是非見て下さい!↓ また …