埼玉県ふじみ野市の亀久保ひまわり保育園

いってきまーす!~乳児編~(令和5年度)

いってきまーす!~乳児編~(令和5年度)

乳児クラスの子どもたちも、お天気を見ながらお散歩に出掛けています! 夏ならではの自然に触れたり、興味を持って楽しんでいます! 暑い日が続きますが、保育園でも体調の変化に十分気を付けながら 楽しく過ごしていきたいと思います♪   ☆ …

6月の乳児交流(令和5年度)

6月の乳児交流(令和5年度)

亀久保ひまわり保育園では毎月1回、0歳1歳2歳で一緒に遊ぶ 「乳児交流」という日があります! 6月は今年度初めての乳児交流がありました♪ そんな様子をぜひご覧ください!    

虫歯予防デー(令和5年度)

虫歯予防デー(令和5年度)

6月1日に虫歯予防集会をしました! 歯の大切さのお話を聞いたり、歯磨きのやり方を教えてもらいました‼ そのあと、幼児クラスは歯科健診を受けました。 みんな大きな口を開けて上手に健診が受けられましたよ♪   これからも虫歯にならない …

いってきまーす!~幼児編~(令和5年度)

いってきまーす!~幼児編~(令和5年度)

天気の良い日はお散歩に出かけています! みんなお散歩が大好きで、公園までの道中も子どもたちにとって楽しい時間です! 天候や交通など、安全に気をつけながらお散歩を楽しんでいきたいと思います♪ ☆いってきまーす!   ☆おかえりなさ~ …

子どもの日集会(令和5年度)

子どもの日集会(令和5年度)

4月28日(金)に子どもの日集会をしました! 自分たちで作ったこいのぼりを見せ合ったり、 ゲームを楽しんだり、元気いっぱい楽しみました♬   ☆製作したこいのぼりを紹介しました! ☆クラスごとにゲームをしました! ☆最後にみんなで …

たけのこ皮むき(令和5年度)

たけのこ皮むき(令和5年度)

ひまわり組は、タケノコの皮むきをしました!   始めに調理さんから「タケノコ」のお話を聞きました! タケノコの手触りを楽しんでから皮をむきました! 皮をむいた後に、タケノコの皮で遊びました♬ とってもキレイに皮がむけました! みん …

春の健康診断(令和5年度)

春の健康診断(令和5年度)

4月26日に春の健康診断が行われました。 保育園の理事長でもある星原先生が診察に来てくれました! 健康診断の様子を少しですが、ご覧下さい♬    

入園式(令和5年度)

入園式(令和5年度)

4/3に入園式が行われました! 今年度もたくさんの新しいお友達が入園しました♬ 子どもたちが一日一日成長していく姿をしっかり見守っていきたいと思います。 これからたくさんのお友達といっぱいいっぱい遊ぼうね!   ☆パネルシアターを …

卒園進級お祝い会(令和4年度)

卒園進級お祝い会(令和4年度)

3月11日(土)に幼児クラスの卒園進級お祝い会がありました! ひまわり組のみなさんご卒園おめでとうございます! ひまわり組さんの卒園式の様子と各クラスの発表会の様子を それぞれ約5分の動画にしたので、ぜひご覧ください♬   ★第1 …

乳児進級お祝い会(令和4年度)

乳児進級お祝い会(令和4年度)

2月22日(水)に乳児の進級お祝い会がありました! 子どもたちの一年間の成長の様子を見て頂くことができました♬ そんな子ども達のかわいい様子を約5分の動画にしましたので、 ぜひご覧ください♪   ☆乳児進級お祝い会(令和4年度)