5月30日(木) ひまわり組は毎月、園長先生より「命の教室」のお話を聞きます。 「命の教室」は ①「命より大切なものはない」「命は一つしかない」「自分の命は自分で守る」ことを知る ②自分の考えを言葉で伝え、みんなで話し合って考えていく ③一 …

5月30日(木) ひまわり組は毎月、園長先生より「命の教室」のお話を聞きます。 「命の教室」は ①「命より大切なものはない」「命は一つしかない」「自分の命は自分で守る」ことを知る ②自分の考えを言葉で伝え、みんなで話し合って考えていく ③一 …
4月23日(月) ひまわり組で第一回命の教室が開かれました。 この命の教室は園長先生が小学校に上がる準備をするひまわり組さんと 1年かけて「命の大切さ」を学ぶ教室です♪ 毎月1回行い、卒園する頃にはひまわり組の全員が 本当の意味で命の大切さ …
5月17日(水)ひまわり組第一回いのちの教室がありました 毎年一番年長のひまわり組さんはこの「いのちの教室」を1年通して 学びます♪ 1回目はいのちが3つあると思っているお友達やいのちは買えると思っているお友達がいます。 そんな様子を5分半 …
ひまわり組さんが4月から1年通して取り組んでいる 「命の教室」も残り1回となりました。 今日はその活動の成果を2分50秒の動画でご紹介したいと思います♪↓ 命の教室専用ジオラマで学びます♪ 横断歩道の渡り方もしっかり覚えました …
今日は毎月恒例の命の教室3回目が開かれました! ひまわり保育園で一番おっきなひまわり組さんは 毎月一回園長先生の命の教室を受けます 😀 5分半ほどの動画です!↓ まずはいのちの音を聞きます。 いのちって何個あると思う~?の問いかけに ほとん …
今日は亀久保ひまわり保育園 第一回目の命の教室が開かれました 😀 園長先生は長年この命の教室をいろーんな保育園でやっていたんだって! ジオラマで普段みんなが使う道を思い浮かべて交通ルールを学びながら 命の大切さを教える教室なんだよ 😛 &n …