5/12(木)西武ライオンズのマスコット「ライナちゃん」と 球場で応援する「ブルーレジェンズ」のお姉さん2人が 亀久保ひまわり保育園に来てくれました!! ダンスをしたり、まとあてゲームを楽しみ、最後は記念撮影をし、 お土産をもらいました♬ …

5/12(木)西武ライオンズのマスコット「ライナちゃん」と 球場で応援する「ブルーレジェンズ」のお姉さん2人が 亀久保ひまわり保育園に来てくれました!! ダンスをしたり、まとあてゲームを楽しみ、最後は記念撮影をし、 お土産をもらいました♬ …
4月28日(木)に大きな園庭で、子どもの日集会を行いました! 見学に来たすみれ組さんも、飛び入りでかけっこをしました! 3歳児~5歳児まで、昨年の運動会でやる予定だった 雨のため中止となった親子競技を 今回の集会で楽しむことが出来ました♬ …
4月にいただいた絵本をご紹介させて頂きます! いつもありがとうございます。大切に使わせていただきます。 沢山の方々からのご支援の一部(寄付金等)をこのような形でご報告させていただきます。 日頃の皆様のご支援、ご協力ありがとうございます。
4/1にひまわり保育園の入園式が行われました! 職員による歓迎のヘビのダンスや年長児の「ねずみのよめいり」の劇など、 小さな0歳児の入園の子どもたちも、じーっと見ていました! 記念写真を撮って、給食を食べて、次の日からは保護者と離れますが …
3/31とうとう年長さんにとって最後の日がやってきました! 屋上に行き、給食の先生方が心を込めて作ってくれたお弁当を みんなで食べました!! おべんとうには1文字1文字のりで書かれていて、 全部合わせると、 「だいすきなひまわりさん すてき …
3月9日に最後の柔道教室を行いました! 月に1回、星野先生に柔道を教えて頂いた成果を 約5分間の動画しましたので、ぜひご覧ください♪ 星野先生、一年間本当にありがとうございました!
3月5日(土)亀久保ひまわり保育園の卒園進級お祝い会を行いました。 コロナ禍の中での発表会は、3歳児4歳児は保護者1名の参加となりました。 子ども達は見てくれる事を喜びに変えて、一生懸命そして可愛く演技をしました! 卒園児の5歳児は両親に見 …
3月3日は女の子の節句である 「ひなまつり」の行事がありました♪ オミクロン株の増大でいつものようには出来ませんでしたが、 少しでも「ひなまつり」の雰囲気で過ごせるように工夫しました。 そんな様子を約7分の動画にしました♬ どうぞご覧くださ …
本日2月25日(金) 進級お祝い会の乳児発表会がありました。 本来であれば、ご両親揃って見ていただきたかったのですが、 コロナ禍のため お1人の参加をお願いすることになりました。 そんな中、子ども達は元気いっぱい …
先日、ひまわり組さんに鬼からの手紙が届きました! 「どこかに俺様の手紙があるから探すように」という内容でした! 昨日、ひまわり組のみんなで保育園内を探してみても 手紙は見つかりません・・・ 今日もう一度保育園内を …