今日は毎月一回来てくれている巡回指導の川上先生の
亀久保ひまわり保育園での一日に密着しました! 😎
川上先生の詳しいお仕事はここちら
am9:00 各クラスの担当保育士が記入した巡回指導資料を読みます。
各クラスに入って直接園児と触れ合います。
何回か来て頂いてるので、園児たちは「川上せんせーい!」と
嬉しそうにかけよります 😀
今はプールの時間もあるので、プールの様子も見ます。
直接園児ひとりひとりと対話します。
お昼の時間も、クラスに入って一緒に給食を食べます。
給食時の観察も重要なポイントです。
お昼休憩後、午後にはクラス担任を集めて今日一日の巡回報告と
職員研修をします!
クラス担任は毎回熱心に川上先生のお話を聞いて、
今後の保育に役立てます 😀
pm3:00頃、川上先生の亀久保ひまわり保育園での活動が終わります!
優しくてかわいらしい川上先生ですが、巡回指導歴は長く、すごい方なんです!
月一回のこの活動が、園児だけでなく保育士の士気も高めるいい機会となっています 😀
いつもありがとうございます!!