3/23(月)に一年間の柔道教室の成果をお父さんお母さんに見てもらいました♪
一年間毎月バスにのって柔道場まで行き、畳の上で柔道6段の星野先生に
教えてもらった子ども達。
大勢のお父さんお母さんの前でしっかりと礼をし、星野先生の掛け声に
「ハイ!」と答えながら、受け身や柔道の型を見せてくれました!
来年は自分たちが柔道を教えてもらうバラ組さんも真剣に見ていました!!
「礼に始まり礼に終わる」の言葉通り、最初のおじぎもしっかり出来ました!
まずは準備体操!
足のストレッチもバッチリ!!
片手片足で体を支えて30秒!!体幹を鍛えます!
受け身の練習。まずは一人で!
友だちの背中にのって後ろに倒れても、受け身が出来ればケガはしない。
高い所から落ちても受け身が出来ればケガをしない、という事を教わりました!!
組み手もしっかり出来ました!
最後に1年間教えてくれた星野先生に、みんなからお礼の色紙を渡しました♪
見に来ていた保護者からも星野先生に感謝の言葉が沢山かけられていました。
さぁ!!また4月から、新ひまわり組さんの柔道教室が始まるよ!!