2018年度1歳赤ちゅうりっぷクラス担任の原先生をご紹介!
新卒から今年で勤続4年目になる先生です。
開園当時からひまわり保育園と一緒に成長してきた原先生。
保育園のある地元出身で、地元愛の強い先生です♪
子どもたちをまとめるのが上手な原先生ですが、実は人見知りという意外な一面もあるようです。
そんな原先生ですが、保育士の時は素敵な笑顔をたくさん見せてくれています!
■名前
原 郁海 (はら いくみ)
■入社年月日
2015年4月1日
■出身地
保育園もある、埼玉県です。産まれてからずっとです…(笑)
■この仕事を始めたきっかけ
自分の幼い頃から、年下の子と接する機会が多く、
赤ちゃんや小さい子が大スキだからです。
■趣味
趣味とまではいかないですが、最近ダーツを週に1,2回時間のある時にやっています。
この前まぐれで真ん中(Bull)に3本連続入りました。
■私実はこういうところがあるんです!
かなりの人見知りです。話さず、無言になります(笑)
初対面の人や初めての場所、人前に立つと緊張して何を話しているか覚えてないくらいです。
■得意な事!これは私に任せて!!
バスケットボールを4才からやってました。もう全くやっていないですが、年に1,2回程度高校の集まりでシュートは打っています。
■今後やってみたいこと
趣味の一つとしてUVレジンでイヤリングなど作ってみたいなあ、と考えてます。
■亀久保ひまわり保育園の自慢!!
子ども一人ひとりが元気いっぱいでカワイイところです(^.^)