埼玉県ふじみ野市の亀久保ひまわり保育園

今回は2017年度に1歳児の担任をしている川﨑先生のご紹介です!

とっても明るくて、保護者からの信頼もあつーい川﨑先生の素顔に迫りました!

韓国好きのお母さんたち、特に必見です!(笑)

最後のPR動画も併せてご覧ください♪

 

■名前

川﨑直美(かわさき なおみ)

 

■入社年月日

2015年4月1日

 

■出身地

山口県 仙崎(金子みすずの生誕地)

 

■この仕事を始めたきっかけ

小さいころは、看護師、バスガイドになりたいと思っていたのですが、中高になると看護師、保育士、婦人警官、国語の先生、海外に出る・・・なんて、とにかく夢見る少女でした(笑)しかし現実に何を・・・と思った時に母が「何か資格を持って働き続けるほうが良いよ」とアドバイスしてくれて、2つにしぼりました。保育士か看護師か。悩みましたが子供と多く関われる保育士の方が自分には合っていると思い、保育士の道を選びました。この道を選んで良かったです。

 

■趣味

・K-POPを聴くこと(バラードが好きです)

・韓国ドラマを見ること

・東方神起のコンサートに行くこと

 

■私実はこういうところがあるんです!

ずいぶん前ですが、私、マレーシアのペナン島に3年間住んでました。マレー語、英語はわからないけど、ボディーランゲージでも同じ人間なので通じ合うことができました。そのためかやたらオーバーリアクションが多いかもしれません。

 

■得意な事!

①ポジティブ思考   ②どこででも寝ることができる

 

■今後やってみたいこと

①韓国語をきちんと勉強してみたい(学校に行きたい)(韓国に短期留学したい)

②マレーシアのペナン島に家族と行きたい(3人の子どものうち、2人はペナン島で出産しました)

③サッカーのワールドカップの全試合を見てみたい

④東京オリンピックの時にサッカー観戦

 

■亀久保ひまわり保育園の自慢!!

子どもたちのためならなんでもやります!(運動会の職員出し物を見てもらうとわかります(笑))

■川﨑先生PR動画はこちらから!55秒の動画です↓

Tags: